top of page

初心者向けC言語テキストを追加

執筆者の写真: 登 渡辺登 渡辺

会員向けに公開しているSESSAMEコンテンツに、組込みソフト開発といえばC言語!と言われていますが、そのC言語の基礎と応用のテキストを追加公開しました。

基礎と応用で合計300ページを超えるサイズのテキストです。これから組込みソフト開発をしよう!という方には是非読んでほしいです。





テキストの途中に赤文字で出てくる「重要」「プログラマへの要請」が特にオススメというかご注意いただきたいところです。C言語といえばポインタやメモリを自由に使えてしまうので、恐ろしいプログラミング言語と言われていますが、このテキストを読んで理解していれば初心者は最低限のマナーは守れるのではないかと考えています。


是非、このテキストを有効活用し、明るい組込み開発エンジニアライフを実現してください。


チラ見せ! 配列操作でメモリ破壊!

 
 
 

Comments


​問い合わせ​

embsalon@sessame .j p

〒104-0042 東京都中央区入船1丁目5-11 弘報ビル 5F

​NPO法人組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)

bottom of page